風炉先屏風[雪林]

手描き 和風ミニチュア。
在庫なくなり次第終了です。
屏風、衝立、風炉先屏風、手描きの商品の複製デザインは、御注文後の制作可能です。

¥3,500 (税込)

有効: 在庫1個

ミニチュア風炉先屏風(ふろさきびょうぶ

風炉先と略称する「茶室」で用いる二曲屏風の事を指します。そんな風呂先屏風を和風のミニチュアにしました。和風ドールハウスにいかがでしょうか?

風炉先屏風とは何?

茶室で炉の季節(5月から10月)だけでなく、一年を通して使われる家具です季節に合わせて素材やデザインで使い分けるのが一般的です。例えば、夏には涼しげな印象を与える葭(よし)や透かしのあるもの、冬には厚手の和紙を使ったものが用いられます。

 

風炉先屏風[雪林]

上部へスクロール

An original creation produced by miniature artist Kazuko Aisawa

ミニチュア作家 「相澤かずこ」によるオリジナル作品販売

Contents

LOGIN